ブログでアクセス数を増やすキーワードの見つけ方は?

ブログ初心者ひよこ

ブログ書いても全然アクセスこないどうしたらいいぴよ?

ブログを数記事書いてみると全くアクセスが来なくて落ち込んでしまった。

そんな経験有りませんか?

アクセスが来ない原因はいくつかありますが、その一つにキーワード選定が弱い可能性があります。

ブログ初心者ひよこ

キーワード選定が弱いってなにぴよ?

キーワード選定が弱いというのは全然アクセス数がされないキーワードのことです。

狙ったキーワードの毎月の検索される数が0だったら、どんなに魅力的な記事を書いてもアクセスは増えません。

なので、アクセス数を増やすなら検索ボリュームがあるキーワードで記事を書くことが必須なんです。

ブログでアクセスを増やす検索ボリュームを見つける方法は「キーワード」の種類によって探し方が異なります。

今回はブログで稼ぐために、必要な検索ボリュームのあるキーワードの見つけ方を2つご紹介します。

あなたのブログにあった方法でお試しください。

新しいキーワードでアクセスを稼ぐ

新しいキーワードでアクセスを稼ぐ

1つ目 まだ近い未来に誕生するキーワードを見つけて記事にする

未来に生まれるキーワードとは、例えば、新商品や新サービスのことです。

今日まで出てこなかったキーワードなのでライバルがおらず上位表示させてアクセスを増やすことが可能です。

新商品の見つけた方はGoogleアラートがおすすめです。

2つ目 テレビやラジオ・雑誌からキーワードを見つける

テレビやラジオ・雑誌などの番組表で見つけます。

番組内容に関連するキーワード
例えば、「商品名」「店名」「スポット(場所)」が「新しいキーワード」になります。

 

既存のキーワードでアクセスを増やす方法

既存のキーワードでアクセスを増やす方法

1つ目 狙っているキーワードの複合キーワードをみつける

あなたが書きたいキーワードがどんなキーワードで検索されているか知っていますか?

無料でどんなキーワードで検索されているか調べる方法があります。

それはラッコキーワードという無料ツールです。

詳しくは下記の記事をご確認ください。

 

2つ目 狙っているキーワードの検索ボリュームをしらべる

続いてそのキーワードでどのくらい検索ボリュームがあるのかを調べる方法があります。

それが、Googleアドワーズにある機能「キーワードプランナー」を使えばかんたんに使うことができます。

詳しくは下記の記事をご確認ください。

 

3つ目 検索上位サイトにいるライバルをチェックする

ライバルサイトのタイトルに狙っているキーワードが含まれているかチェックします。

検索上位にいるサイトのチェック方法は以下をご覧ください。

 

まとめ

ブログでアクセス数を増やせすキーワードの見つけ方は、

これからでてくる未来のキーワードを探して記事を書くか

現在存在するキーワードで複合キーワードを見つけて検索ボリュームがあるやつで書くかになります。

 

個人的には、未来のキーワードを探して記事を書いたほうがライバルは少ないのでおすすめです。

ぜひやってみてください。

 

SHARE:
あなたへのおすすめ