auでんきってアフィリエイトできるのか?調査してみた

auでんきってアフィリエイトできるのか?調査してみた

auでんきってアフィリエイトできるのか

 

ちょうど別のブログで電気に関するブログを作っててしらべてました。

 

調べて見たところ、結論からお伝えすると

auでんきは2020年12月時点ではアフィリエイトできるASPはありませんでした。

 

僕が調べたASPサービスサイトはこちら

 

もしもアフィリエイト

A8.net

afb

 

これら大手ASPではなかったです。

A8.net(成果報酬型/クリック報酬型)

ブログの登録審査がないからすぐ始められる!

初心者の方がまず登録するなら絶対A8.netです。

多くのASPサービスは、審査が必要ですがA8.netには審査がありません。

広告の数も多いことは当然なのですが、サイトが全体的に見やすいです。

さらに、自己アフィリエイトも豊富です。

自己アフィリエイトとは「自分で購入して、報酬をもらうシステム」の数も豊富です。

自己アフィリエイトでぜひおすすめなのがお名前.comです。

私は、独自ドメインを購入する際は、必ずA8.netの自己アフィリエイトお名前.comで、私もブログを始めた最初はコチラに登録して使ってました。

 

 

 

もしもアフィリエイト

amazon・楽天・yahooショッピングの商品を紹介するならここ!

もしもアフィリエイトは、「amazon」や「楽天」・「yahooショッピング」の商品を紹介するなら一番オススメなASPです。

その理由は2つあります。

1つは、「amazon」や「楽天」の商品を紹介する際にきれいなリンクを作成してくれるから!

このように「amazon」や「楽天」・「yahooショッピング」のリンクをボタン1つで作ることができるんです。めちゃくちゃ楽なので僕はamazonなどで商品を紹介するときには必ず使っています。

さらにもう1つの理由は、報酬が2回もらえることです。

例えばamazonから商品を売り上げたら

amazonからの報酬と合わせて

もしもアフィリエイトから報酬ももらえるんです。

これはめちゃくちゃ嬉しいですよね。

このようにきれいなリンクが作れる点と報酬がたくさんもらえることからめちゃくちゃおすすめなんです

afb

アフィリエイターからの評判が高く、4年連続でパートナー満足度1位

審査は、ありますが、5~10記事を書けば、だいたいは通ります。

このafbは、広告もたくさんあるのと、最低支払金額が777円を超えると振り込まれます。
しかも、振込手数料はafbの負担!!
さらに、消費税分を上乗せした金額を支払ってくれます!
これはパートナー満足1位になっちゃいますね。さらに、毎月セミナーも実施されています。東京だけでなく、大阪や九州でもセミナーもやっていて私も大好きなASPサイトの一つです♪

いやーーーー

全然なーい!

残念ですがauひかりのアフィリエイトは諦めます。

 

 

 

 

 

SHARE:
あなたへのおすすめ