30万する動画コンサルに申し込みました

今回は、自分が動画についてもっと詳しくなりたいと思って行動した話をします。

とあるyoutuberの「僕のお仕事手伝ってくれませんか?」という募集に興味が引かれて
その募集が東京都内で開かれるのでいきました。

その際、一緒にお仕事するにはスクールに入る必要があるとの事でした。

動画のスキルを学びつつ
現在運営している動画コンテンツも伸ばす手伝いをしてくれる
そして、お仕事ももらえるなら30万払ってやる価値あるのではないかと思い申し込みました。

一抹の不安

現状自分が不安に思っている点を紹介します。
最初にマイページを渡されたのですがその内容が超初心者向けで、
youtubeを見たら誰でも紹介している内容だった点

そして、自分が知りたかったyoutube動画をもっと稼げるようにするノウハウがなかった。
自分が知りたかった情報が・・・ない・・・。


自分が知っている情報はこれ

企画立案サーチコンソール・SEO検索・動画の検索窓でアクセスが多いモノをやる
A8などアフィリエイト広告がある案件を紹介する
調査方法WEBサイトで調査
外注
動画を作る(技術面)camtasia
premia pro
時短術
動画の作り方(企画面)prep法
pasonaの法則


これ大丈夫かな?

クーリングオフが適用されるのか

実際に契約するとき1週間のクーリングオフの記載がありました。

今週土曜に面談があるので内容次第ではクーリングオフするかもしれません。

SHARE:
あなたへのおすすめ