【無料】登録不要で重たいファイルを送る転送サービスランキング

【無料】登録不要で重たいファイルを送る転送サービスランキング

 

仕事やアフィリエイトなどの外注を利用する際

ファイルが大容量すぎてメールが届かない。

 

USB メモリやCD-Rなどの記録メディアに書き出して送るのが面倒くさい…。

 

そんな時は、ファイル転送サービスを利用してみてください。

 

メールでは添付できない20MB以上の大容量の重たいファイルを転送できるウェブサービスを紹介します。

 

紹介するサービスはすべて「無料」かつ「会員登録なし」!

 

WEB上にファイルをアップロードして、

そのファイルをダウンロードできるページの URL を相手に送るこだけでOK!!

 

ランキングは、送る容量が大きい順に紹介しております。

1位 BitSend

こちらのBitsendサイトは1 ファイルの送信サイズはなんと無制限。

 

こちらのBitsendサイトは1 ファイルの送信サイズはなんと無制限。

 

ファイルはアップロードしてから最大 14 日間まで保存可能!

 

ファイルはパスワードをかけることも可能です。

 

アップロード・ダウンロードは SSL で暗号化されてから転送されます。

 

ただし、誰かほかの方が重たいファイルを上げているときは

サイトが非常に重たくてなかなかアクセスできにくくなります。

 

 

2位 GigaFile 便

1 ファイルあたり 100 GB までのファイルを送れます。

 

1 ファイルあたり 100 GB までのファイルを送れます。

 

ファイルはアップロードしてから7日間・14日間・21日間・30 日間

 

保存されパスワードを設定することも可能(4 桁の半角英数字)。

 

 

3位 Cube ファイル便

1ファイル 1GB まで送信可能。

 

1ファイル 1GB まで送信可能。

 

ダウンロード回数は1~10回まで選ぶことができます。

 

ファイル保存日数は、1~20 日まで。

 

簡易的なパスワードを付けることもできます。

 

4位 宅ファイル便

10ファイル300MBまで無料でデータを送れるサービス。

有料だと50GBまでおくれます。

SSL暗号化対応、アドレス帳、開封通知、ダウンロード通知等の便利機能も無料で使えます

5位 firestorage

firestorage

 

1 ファイルあたり 250 MB までのデータを送れるサービス。

 

ファイルはアップロードしてから最大 7 日間まで保存。

 

法人向けのプランも用意されています。

 

登録すれば、誰がダウンロードしたかの追跡を行うことも可能です。

その他にもダウンロードスピードがアップできるなどの機能も利用できます。

動画で解説

 

まとめ

送る容量が大きい順にランキング作成しました。

 

大容量のサイズの転送をしたいときは1位のBitSendがおすすめです。

 

ただ、実際仕事場でよく使うのは2位の「GigaFile 便」と4位の「宅ふぁいる便」です。

どれも無料で利用できますが、仕事場でも安定して使っているのでおすすめは2位と4位かなと思っています。

ご参考になりましたら幸いです。

 

SHARE:
あなたへのおすすめ