こちらは、僕がブログ記事やLPの構成を作る時に使っているGoogleドキュメントのオススメ設定をご紹介します。
それが、Googleドキュメントのページ分けるをなくす設定です。
デフォルトののGoogleドキュメントのページだと1ページ毎に区切られているのですがそれが少し使いづらい。。。
なのでそれを区切らずに1枚のシートにして記載するのがとても使いやすくておすすめです。
目次
Googleドキュメントのページ分けるをなくす設定動画で説明
Googleドキュメントのページ分けるをなくす設定
ページを分けるをなくす設定がブログ記事書く時オススメな設定です。

赤枠で囲ったところが邪魔なので消します。

「表示」から「印刷レイアウト」をクリック。
チェックを外します。
チェックを外します。

チェックを外すと1枚のシートに代わります。
ページが1ページですと構成を作る時とっても作りやすいのでぜひ使ってみてください。