スプレットシートの編集権限がない時、コピーして編集する方法

こちらはスプレットシートが、閲覧のみで編集権限がない場合、編集する方法についてご紹介します。

 

その方法は、スプレットシートを「コピー」して自分のスプレットシート上で使いましょう!

ボク自身、よくスプレットシートでプレゼント特典をお配りしてます。

編集権限をつけるスプレットシートもあれば

つけずにコピーして利用してもらいたいモノもあるため使い分けています。

今回は、編集権限をつけない時、コピーする方法についてご紹介します。

 

スプレットシートをコピーして編集する方法

①ファイルをクリック

スプレットシートをコピーして編集する方法

 

②「コピーを作成」をクリックスプレットシートをコピーして編集する方法

 

③「名前」をつけて「OK」をクリックスプレットシートをコピーして編集する方法

 

④新しい名前で書き換えられていたらコピー成功です!

 

これであなたのスプレットシート内に作ることが出来たので編集権限などの管理があなたにあります。

ぜひご利用ください。

SHARE:
あなたへのおすすめ