Googleアナリティクスで性別・年齢の設定確認方法とユーザーの興味関心を知る方法

Googleアナリティクスで性別・年齢の設定確認方法とユーザーの興味関心を知る方法

Googleアナリティクスの登録をしたら

「性別」・「年齢」のデータを取得する設定を

忘れずにやりましょう。

 

設定といってもボタン一つで完了するので超簡単です。

まだやってない方はすぐやりましょう。

 

「性別」・「年齢」のデータを取得する設定方法

Googleアナリティクスで性別・年齢の設定と確認方法

 

  • 左のサイドバーから「ユーザー」を選択
  • 「ユーザー」から「ユーザー属性」の中に「年齢」「性別」があるのでどれでもいいから選択
  • ユーザー属性とインタレスト カテゴリに関するレポートの下にある
    「有効化」ボタンを押します。

 

以上で設定完了です!

 

[ユーザー属性] と [インタレスト]とは

さきほど有効化した[ユーザー属性] と [インタレスト] を有効にすることで、

サマリー レポートのほか、年齢、性別、

インタレストカテゴリに基づく新しいレポートを確認できます。

 

年齢、性別は、わかるけどインタレストカテゴリって?

 

インタレストカテゴリとは

一言で言うと、アクセスしに来たユーザーがどんなものに

興味関心を持っているかの情報を提供してくれます。

 

主に3つに分けて表示されます。

  • アフィニティ カテゴリ
  • 購買意向の強いセグメント
  • その他のカテゴリのインタレスト カテゴリ

 

上位 10 件ごとに表示しています。

 

それぞれどんな内容かというと

 

アフィニティ カテゴリ
どのようなコンテンツに興味があり利用するユーザーなのか。

 

購買意向の強いセグメント
コンバージョンが行なう可能性が高いユーザーがどのようなコンテンツを利用しているか。

※コンバージョンは自分で設定する必要があります。

 

他のカテゴリ
アフィニティカテゴリを細かく分類したカテゴリで紹介

 

こちらですが有効化が完了すると、しばらくはデータが溜まるまで表示されませんのでご注意ください。

 

なので、私の別のサイト(ブログ)をつかってお見せします。

 

Googleアナリティクスで性別・年齢の設定と確認方法

 

このサイト(ブログ)は、35歳~44際の人が最も多くアクセスして

男女比でいうと男性の方が若干多いようです。

 

こうやってグラフでパッと確認できるのは非常に便利です♪

 

Googleアナリティクスすげー(笑)

 

さて続いては、インタレストを見てみましょう。

インタレストについて

 

Googleアナリティクスで性別・年齢の設定と確認方法

 

インタレストの概要をクリックすると

上位10位までのランキングをそれぞれ表示されています。

せっかくなので各上位5位までぞれぞれGoogle翻訳してみます。

 

アフィニティ カテゴリのランキング

どのようなコンテンツに興味があり利用するユーザーなのかの上位5位までです。

順位英訳翻訳
1位News & Politics/Avid News Readers/Entertainment News Enthusiastsニュースと政治/ Avidニュースリーダー/エンターテインメントのニュースマニア
2位Media & Entertainment/Comics & Animation Fansメディア&エンターテイメント/コミック&アニメーションファン
3位Technology/Mobile Enthusiasts技術/モバイルマニア
4位Lifestyles & Hobbies/Shutterbugsライフスタイル&趣味/シャッターバグ
5位Shoppers/Value Shoppers買い物客/バリューショッパー

 

エンターテイメント系のサイト(ブログ)だったので1位と2位がエンターテイメントに関するものになっていました。

 

購買意向の強いセグメント

コンバージョンが行なう可能性が高いユーザーがどのようなコンテンツを利用しているか。

 

こちらですが、私は、お気に入り登録してくれたらコンバージョン設定としています。

 

さてさて、どんな人がコンバージョンしてくれる可能性があるのでしょうか。

 

順位英訳翻訳
1位Education/Primary & Secondary Schools教育/小学校および中等学校
2位
Travel/Trips by Destination/Trips to Asia-Pacific/Trips to Japan
旅行/目的地別旅行/アジア太平洋への旅/日本への旅
3位Apparel & Accessories/Women's Apparelアパレル&アクセサリー/レディースアパレル
4位Travel/Bus & Rail Travel旅行/バス&レール旅行
5位
Travel/Hotels & Accommodations
旅行/ホテル&宿泊施設

なるほど、1位が教育なのは、ちょっと納得です。

 

私のサイト(ブログ)はゲーム以外にも育児に関する情報も載せています。

 

なのでそういった方がお気に入り登録してくれてるんだなぁ

ということがわかりました。

 

その他のカテゴリもせっかくなのでやってみます。

 

その他のカテゴリ

 

アフィニティカテゴリを細かく分類したカテゴリで紹介

順位英訳翻訳
1位Arts & Entertainment/Celebrities & Entertainment Newsアート&エンターテイメント/セレブ/エンターテイメントニュース
2位
Arts & Entertainment/Comics & Animation/Anime & Manga
アート&エンターテイメント/コミック&アニメーション/アニメ&マンガ
3位Games/Roleplaying Gamesゲーム/ロールプレイングゲーム
4位Internet & Telecom/Mobile & Wireless/Mobile Apps & Add-Onsインターネット&通信/モバイル&ワイヤレス/モバイルアプリ&アドオン
5位
Games/Computer & Video Games/Gaming Reference & Reviews/Video Game Cheats & Hints
ゲーム/コンピュータ&ビデオゲーム/ゲームリファレンス&レビュー/ビデオゲーム攻略&ヒント

 

掘り下げるとゲームばっかりになりました(笑)

でも当たってる(笑)

 

 

まとめ

有効ボタンを一つ押すだけで、膨大な量のデータから現状を知ることができました。

 

現状をしれたおかげで、今回私の作ったサイト(ブログ)は

 

 

「ゲーム系に興味がある30~40代の男女に支持されている」

 

 

問ことがわかりました。

 

その結果から、よく来てくれる人達に響くコンテンツを出すことでさらなるプラスが見込めそうです!

 

あなたもぜひ「有効化」して検証してみてくださいね。

 

 

 

 

 

SHARE:
あなたへのおすすめ