休みにやるべきことができずに怠けてしまうの脱却する2つの方法!

2019年9月は3連休が2回あります。

連休を使ってアフィリエイトの記事をかきましょう!

と、思ってもなかなかだらけてできない。。。

そんなだらけてやるべきことができずに悩んでいる方必見!

休みの日を有効に過ごす方法をご紹介します。

 

1つ目 やりたいことの前にやるべきことを思い出す

例えば、私の場合、やりたいことに、ゲームがしたいと思います!

その思った瞬間に「やるべきことはなんだったのか」思い出します。

そのやるべきことをやったらやりたいことを1回やる。

つまり、「やりたいこと」の前に「やるべきこと」いれていくと効率よく作業することができます。

人間は長時間さぎょうするよりこまめに休んだほうが効率が良いのでおすすめです。

 

2つ目 新しいことに挑戦する

休日に怠けてしまう人はなにか新しいことに挑戦してみましょう。

新しいことに挑戦するとクリエイティブ能力が高くなったりやアイデアが出やすくなります。

 

実は、アイデアやクリエイティブ能力を高めると問題解決能力が向上します。

 

さらに、新しいことや挑戦したりすると

感情をコントロールするのがうまくなるといわれています。

 

まとめ

 

休日をダラダラ過ごしているあなた。

なんんとか気持ちをきり変えたいと思ったら、やりたいことの前にやるべきことを入れてみてください。

さらに、小さなことからでもいいので新しいことに挑戦してみてください。

 

 

SHARE:
あなたへのおすすめ