キーワード選定で稼げない人と稼げる人の違い

キーワード選定で稼げない人と稼げる人の違い

キーワード選定を色々試しているけどうまくいってない。

何かしら商品やサービスを紹介してアフィリエイトををやっている人でキーワード選定について悩んでいる人にお届けします。

 

 

これまでのあなたのキーワード選定方法が以下の2つで判断していませんか?

 

検索キーワードでライバルが多い・少ない

検索キーワードでアクセスが多い・少ない

という判断でこれまでやってきた。

 

けど、なかなか稼げてないという人向けに

キーワード選定方法をもう1段階上に上げて稼げるキーワード選定方法を月20万をアフィリエイトで稼ぐ僕がご紹介します。

 

結論から言うと

アクセス数は気にせずに悩みの深いキーワードで記事を書くことをおすすめします。

 

キーワード選定は「悩みの緊急性」で決める

検索キーワードでは、悩みの深さがそれぞれ異なりタイプもそれぞれ違います。

アフィリエイトで稼ぐなら悩みの緊急性が高いキーワードを使いましょう。

 

例えば、ダイエットに関して言うと

「ダイエット 今すぐ痩せたい」というキーワード

「ダイエット ゆっくり」というキーワード

 

この2つの悩み対して、行動を起こしやすいのはどちらかというと当然「ダイエット 今すぐ痩せたい」になります。

 

「ダイエット 今すぐ痩せたい」と検索する人は、どんな人かその言葉で情報を探している人の気持ちをどんどん考えていきましょう。

考えるとは何かというと「悩みを解決した先のゴールをイメージする」のが良いです!

 

例えば

「ダイエット 今すぐ痩せたい」と思っている女性がいたとします。

この女性は、この夏に2週間後に恋人とプールに行く約束をしてしまいました。

でも、自分のカラダに自信がなく、お腹の周りが贅肉だらけ。

そんな人がをターゲットとして考えてみたらキーワードは。

 

「ダイエット 今すぐ痩せたい」にプラスして

「夏」+「プール」+「2キロ」といった場所やどのくらい痩せたいのかキーワードを組みあわせて

今すぐ痩せる為にダイエット方法を紹介してみましょう。

このとき、大切なことはゴールは何かということ。

痩せることではなく、恋人や周囲の人に太っていると思われたくないということがゴールです。

つまり、ゴールは痩せなくてもいいのかもしれません。

こういった場合、太っていることが分かりづらい体のラインが分かりづらい水着を紹介するなど、

別の角度でのアプローチするのが有効なんです。

 

キーワード選定する方法は次のようなやり方になります。

 

稼げるキーワード選定方法

稼げるキーワード選定方法

稼げるキーワード選定の方法

①まず悩みをすぐ解決したい緊急性のある「キーワード」を決める

②キーワードに対して、どんなターゲットがいるのかを考える

③そのターゲットの悩みのゴール地点を見つける

④ゴールにたどり着くための解決方法を提案する

この稼ぎ方は、アクセス数はそこまで期待できません。

アクセス数は少ないけど本当、困っているニッチな読者向けになります。

ニッチなキーワードのためライバルが少なくまた緊急性の高いキーワードなので稼ぎやすい形になります。

是非試してみてください。

▶毎日変動!今の斎藤かずまの順位をCHECKしてみる♪

▶毎日変動!今の斎藤かずまの順位をCHECKしてみる♪

SHARE:
あなたへのおすすめ