僕が、ブログで記事を書く前に、必ずやるのが狙っているキーワードの検索ボリューム。 どんなにいい記事を書いても、検索ボリュームがなければアクセスされないので検索ボリュームをチェックすることはとっても大切です。 今回は、月20万円ほどブログで稼いでいる僕がブログ記事を書く際に意識しているキーワードの検索ボリュームについてご紹介します。
目次
SEOで気にするキーワードボリュームの目安は2つ
僕が書く目安としているキーワードのボリュームは2つに別れます!
それは「アフィリエイトで稼ぐ場合」と「アドセンスで稼ぐ場合」の2つです。
まず「アフィリエイトで稼ぐ場合」は
1ヶ月の検索ボリュームが100以上~1000未満を狙います。
「アドセンスで稼ぐ場合」は
1ヶ月の検索ボリュームは気にしません。
それではそれぞれ解説していきましょう。
アフィリエイトで検索ボリュームが100以上1000未満を狙う理由
アフィリエイトで僕が検索ボリュームを100以上1000未満を狙う理由はライバルが少ないからです。
つまり、ライバルのサイトを見て自分がそのキーワードで上位表示できるところを書くわけです。
検索ボリュームの100以上1000未満にも当然ライバルが居ると思い舞うが比較的戦いやすい相手が多いです。
そのライバル記事よりよい記事を書くように意識してやっています。
アフィリエイトで検索ボリュームが1000以上を狙う場合
検索ボリュームが1000以上のやつで上位表示させたい場合それなりの対策が必要です。
それは、複数のライバルが紹介している記事の内容を整理した上でわかりやすい記事を書くです。
具体的に言うと1記事でそのキーワードに関することを完結させるくらいのボリュームで書くことをおすすめします。
ライバルたちがどんな見出しでどんなことを書いているのか調べてそれを上回る記事を書きましょう。
となると正直初心者やブログを始めた頃の人だと正直難しいことはおつたえしておきます。
それでも挑戦したい人だけやり方をお伝えします。
キーワードボリューム1000以上の場合
「狙っているキーワードの上位10サイトを読む」
↓
「狙っているキーワードの上位10サイトの見出しを書き出す」
↓
「見出しを書き出す」事によってGoogleがどういった要素のものを上位表示させているのかなんとなく予測してください。
予測ができたら今度は10サイトの見出しを整理しましょう。
整理が終わればあとは、その見出しに沿ってあなたが記事を書くだけです。
この方法でオススメな無料ツールがあります。
それはラッコツールズで指定したキーワードでの検索結果(Google)上位10サイト、または指定したサイトURL(複数指定可・上限100)の文字数、TITLE、見出しタグを一括抽出することが出来ます。
h1~h6タグから抽出したいタグを選択でき、抽出結果はCSVファイルでダウンロードも可能です。
ラッコツールズについては別記事で紹介しているのよろしければご確認ください。
検索ボリュームが100未満でも書く場合がある
検索ボリュームが100未満なら絶対に書かない!
というわけではありません。
僕の場合アフィリエイトは収益に繋がりやすいキーワードならできるだけ書く。
事が重要だと考えます。
「そのキーワードから収益が発生する可能性がある」なら書いておくべきです。
アフィリエイトは売れることや成果を出せる可能性があるならそれは検索ボリュームなど気にせずガンガン書くべきです。
僕の場合は、こういったキーワードなら成果が出やすいというものがいくつかあるのでそのキーワードを使って記事をかきます。
「Googleアドセンスで稼ぐ場合」は検索ボリュームは気にしない
Googleアドセンスこそ検索ボリューム大事じゃないかと思われますが、僕は気にしません。
Googleアドセンスで僕が書くのは「新しいサービス」や「新商品」をベースに書きます。
つまり、まだ集計取られてないキーワードに対して記事を作ることが多いです。
なので検索ボリュームよりその情報が新鮮なのかを焦点に当てて記事を書くことが重要です。
既に存在している場合は検索ボリュームを気にする
既にでている商品やサービスに関して言うと検索ボリュームを気にします。
考え方としてはASPと一緒でライバルサイトの内容を見て記事を書くことにしましょう。
ライバルサイトがどういったことを書いて上位表示させているのかがわかればSEO上で上位表示させることは十分可能です。
考えるポイントは、読者がどういった検索糸を持ってそれを検索したのか。
そして、その検索意図から何が知りたいかを考えてみてください。
例えば「ヨーロッパ 8月 気温」と検索する人はどんなことを気にするでしょうか?
「気温が知りたいんじゃないの?」って普通は思いますよね。
じゃあどんなとき気温がきになるでしょうか。
・・・
そう!服装です。
気温が高いのか低いのか知りたいのはどんな服装で行った良いのか気になっている人になります。
そしたら平均気温を伝えてオススメの服装を伝えておしまい。
ではなく、そこから彫りさげましょう。
日中の気温は?
夜間の気温は?
気温が気になったら、合わせて知りたいのが天候。晴れやすいのか雨が振りやすいのかも知りたいですよね。
そしてヨーロッパの夏の気温を知りたい人はどんな人か?
おそらく夏休みの旅行か出張だと思います。
初めてヨーロッパに行こうと計画しているんじゃないでしょうか。
そんな人におすすめな情報やアイテムがあれば紹介してみてもいいでしょう。
このように1つの悩みに対して広げていくことがとても大切なのです。
まとめ
ブログ初心者がSEOで上位表示狙うキーワードの検索ボリューム数は100以上なら書いてみましょう!
1000以上ある場合はライバル調査をしてみましょう!
100未満は、成約率や後尾意欲が高いものなら書きましょう!!!