mixhostレンタルサーバーとスタードメインの独自ドメインのつなぎ込み方法

有料レンタルサーバーと独自ドメインを契約完了したら

それぞれを繋ぎこませる設定が必要です。

 

今回は、mixhostとスタードメインの場合でご紹介します。

スタードメインの独自ドメイン「ネームサーバー変更方法」

スタードメインの独自ドメインの方は「ネームサーバー」の変更が必要です。

 

 

「スタードメイン管理」から「管理ドメイン一覧」を選択

契約したドメインが表示されます。

 

 

ドメイン管理ツールをクリック

 

「ネームサーバーの確認・変更」を選択

「ネームサーバー1~5」まであるのでそれぞれ入力してください。

mixhostのネームサーバーは以下にあります。

 

mixhostのネームサーバーは以下にあります。

 

契約中のサービス名をクリックすると、「パッケージ/ドメイン」の部分を入力してください。

間違えないようにコピー&ペーストすることをおすすめします。

 

 

入力が完了したら、「確認画面」ボタンを押して完了です。

 

mixhostに独自ドメインを設定する方法

mixhostに独自ドメインを追加する方法もとっても簡単です。

 

まず、ID・PWを入力してマイページへ移動します。

mixhostに独自ドメインを登録すればSSLが使えます。

  • 「cPanel」にログインします
  • 下にスクロールすると「アドオン ドメイン」というものがあるのでクリック。
  • アドオンドメインであなたが「スタードメイン」などで登録した独自ドメインのネームサーバーを変更したあとにアドオンドメインに追加してください。
  • アドオンドメインには、「******.jp/」を入力
    ******は、あなたが取得したドメイン

以上で完成です。

 

 

SHARE:
あなたへのおすすめ