note Captchaが不正です。と出た時の対処方法

note Captchaが不正です。と出た時の対処方法

noteに初めて登録しようと新規登録している時

最初の画面でつまづきました。

「Captchaが不正です。」

「Captchaが不正です。」

 

とのこと。

Captchaの原因は?

Captchaの解決方法は?

簡単に解説します。

 

Captchaの原因は?

「Captchaが不正です。」

が出る原因は

私がロボットではありません

のチェックボックス部分が正常に行われてない時出ます。

 

本来なら、ロボットじゃないために、

文字を入力したり

パズルをやるのですが

noteで設定している方法が、2020年9月時点では、チェックボックスを押すだけになっています。

なので、何度やり直しても

「Captchaが不正です。」

と出ちゃうんですね。

ちょっと困った仕様ですね・・・

 

ではこちらの解決方法をご紹介

 

Captchaが不正です。の解決方法

「Captchaが不正です。」を解決する方法は2つあります。

 

1つ目は、新規登録するブラウザを変えてみる

chromeでエラーだった場合

IEやfirefoxなどの別のブラウザ経由でやってみるとうまく場合があります。

 

2つ目は、スーパーリロード(「Ctrl」+「F5」)でキャッシュをクリアしてから再度試す。

僕はこの方法で解消しました。

スーパーリロード(「Ctrl」+「F5」)とは

  • ブラウザのキャッシュを利用せずにサーバーにある最新の情報を読み込んで画面を再表示します。

 

再度入力するのが手間ですがなんとかうまくいきました。

あとは時間が経つと下記のようになるので再度チェックを入れてみるとうまくいくことがあります。

 

ただ10回やって1回入れたら良かったのであまり効果的ではないかも

 

以上

3つの方法をやればいずれかでうまくいくと思いますのでぜひお試しください。

▶毎日変動!今の斎藤かずまの順位をCHECKしてみる♪

▶毎日変動!今の斎藤かずまの順位をCHECKしてみる♪

 

SHARE:
あなたへのおすすめ