アフィリエイトで稼ぎたいなら商品ではなく未来を売れ!プラシーボ効果の活用方法

あなたは、売れないアフィリエイトブログと売れるアフィリエイトブログの違いをご存知ですか?

 

売れないアフィリエイトブログは商品を紹介して、売れるアフィリエイトブログは未来を売ります。

どういうことかというと、人間は何かしら悩みや問題を解消させる為に商品やサービスを購入します。

 

その商品が欲しいのではなく、商品を購入することで得られる未来(付加価値)を期待するんです。

 

例えば「車」を例にしてみましょう!

売れないアフィリエイトの場合

和は早速売れない書き方をご紹介します。

例えばこんな感じ。

売れない書き方

この「車」は、コンパクトカーなのに車内空間幅が○○mととっても広いです。

さらに後部座席は、スライドで開閉します!

排気量は○○でとっても環境に優しいし、値段も手頃で購入することができます。

 

上記が売れない理由はわかりますでしょうか。

理由は、2つです。

車の性能についてしか紹介していない。

そして車の性能の多くは公式サイトに書かれている。

 

売れないブログの多くは、公式サイトの内容をコピーペーストしたようなブログです。

そのようなブログは正直言って価値がありません。

 

なぜならあなたのブログで読まずに公式サイトで読めばいいからです。

では続いて売れるブログに付いて紹介してみましょう。

 

売れるアフィリエイトの場合

売れる書き方

この「車」は、コンパクトカーなので、運転が苦手な方や狭い道が苦手な方もスイスイ運転することができます。

更に、コンパクトカーなのに車内空間幅が○○mととっても広いです。
これは26インチの自転車を2台つんでも大丈夫な大きさです。
ちょっとした遠出のサイクリングやスキーやスノボもつめちゃいます♪

さらに後部座席は、スライドで開閉なので小さなお子様やお年寄りに大好評なんです!

排気量は○○でとっても環境に優しいし、値段も手頃で購入することができます。

 

こんな感じです。

何が違うかというとその商品を購入したことによって得られる「未来」と車内空間を提示しています。

 

「どんな人にあっているのか。」

「どんな使い方ができて幸せになるのか。」

 

その2つの提示は必須です!

この未来に期待してもらう効果を心理学ではプラシーボ効果といいます。

 

プラシーボ効果とは

プラシーボ効果とは、ユーザーに期待感や未来(夢)を提示することで購入の期待値が高くなる方法です。

 

例えば、ガムでも期待感や未来を付け足すと成果はぐんと出やすくなります。

例えば以下のような文面があったら、あなたはどれに惹かれますか。

1.「○○配合のガム」

2.「○○配合のガムで息の嫌な匂いを抑える。」

3.「○○配合のガムで息の嫌な匂いを一気にリフレッシュ!」

 

私は、「3」が刺さりました(笑)

自分の食後の嫌な香りを一気にリフレッシュしてくれるかも!

的な感じで興味がわきます。

 

ただ、この紹介方法は、あまりやりすぎると誇大広告になるので注意が必要です。

 

まとめ

今回は、車やガムを例に売れるアフィリエイトブログと売れないアフィリエイトブログについて紹介しました。

 

売れるためには、「性能」だけでなく「付加価値」を紹介してください。

その商品・サービスを手に入れてどれだけの笑顔を手にすることができるのか!

 

もし、あなたが、なかなか商品が売れないなと思ったら、商品やサービスについて使った後の未来を紹介してみてはいかがでしょうか。

きっと成果がでるはずです。

 

ブログを使って悩みや問題を抱えるユーザーを解消して、ユーザーの未来を笑顔にするのがアフィリエイトブログだと思っています。

ぜひ良ければ試してみてください。

 

SHARE:
あなたへのおすすめ