
アフィリエイトで稼ぐ時、時々訪れるのがWEBサイトの画面を保存したり文字を入れたりして編集したいときってありますよね。
私の場合だと「サービス申し込みまでの流れ」や「購入フロー」をスクショ撮って説明したりします。
文字だけの説明だとどうしても安心できない時ってありますよね。
スマホやパソコンの操作方法マニュアルが文字だけだと読む気なくすのと一緒です。
イラストや画像が入って説明文があると人は行動しやすくなります。
今回はそんなパソコンでスクリーンショットを取る時に便利な無料ツールをご紹介します。
そのおすすめツールの名前は
「screen-presso(スクリーンプロセッサ)」です。
※Windowsのみ
このスクリーンプロセッサですが斎藤かずまが本業でも副業でも愛用するくらいおすすめの無料ツールです。
「screen-presso」のすごいところはphotoshopとかで編集したかのようなデザインセンスがある文字や枠を使うことができる点です。
公式サイトからScreenpressoをダウンロードしてインストールすると使うことができます。
公式サイトは英語表記ですが、ソフトウェアは日本語で利用できるのでご安心下さい。
目次
使い方説明動画
使い方はとっても簡単
機能一覧に書いてあるのでぜひお試しください。
- スクリーンショットをキャプチャする
- HDビデオで画面をキャプチャ
- テキスト入力
- ぼかし機能
- 赤枠機能
ココらへんがよく使える機能になります。
まとめ
photoshopなどなくても無料でWEBさいとをキレイにをトリミングすることができます。
とってもおすすめなのでぜひおためしください。