エックスサーバーのおすすめ契約期間は新規12ヶ月と更新24ヶ月の理由!

雑記ブログ・特化ブログで稼ぐノウハウ

斎藤かずま

今回は、エックスサーバーを契約している斎藤が

おすすめ契約期間についてご紹介します。

結論から言うと
新規契約者 12ヶ月
更新する人 24ヶ月

がおすすめです。

なぜ、この契約期間が良いのかを簡単にお伝えすると
この契約期間だと永年無料で使えるドメインが手に入るからです。
エックスサーバーは、2021年5月21日に衝撃的なニュースが入りました。
そのニュースがコチラです。
以下、引用文ですが、重要なところだけ赤字にしています。
2021/05/20
新規の方もご契約中の方も、全プランでドメインが永久無料に!サーバーご契約者様向け特典強化のお知らせ
このたびエックスサーバーでは、サービスを強化し、
X10プランも含めた全プランで「独自ドメイン永久無料特典」ご利用いただけるようになりました。
「独自ドメイン永久無料特典」は、
対象のサーバー契約が続く限り「.com」「.net」「.blog」といった独自ドメインが無料で利用できるご契約特典です。
本特典は、今後サーバーアカウントを新規に申し込むお客様だけでなく、
すでにサーバーアカウントをご契約中のお客様のご利用も可能です。
また、これまで実施してきたキャンペーンにより無料の独自ドメインをお持ちの場合も、
キャンペーン特典の無料独自ドメインとは別に「独自ドメイン永久無料特典」を利用することが可能
です。
新たに取得するドメイン名はもちろん、他社から移管するドメイン名や、
Xserverドメインでご契約済みのドメイン名への適用も可能です。Webサイトやメールの運用に欠かせない独自ドメインが
永久に無料でご利用いただける大変お得な特典です。
ぜひこの機会にエックスサーバーをご利用ください。詳細は下記をご参照ください。■「独自ドメイン永久無料特典」について
対象のサーバー契約が続く限り独自ドメインを1つ無料で利用できる契約特典です。
独自ドメインの新規取得や移管への適用のほか、ご契約済みのドメイン名への適用も可能です。

【対象ドメイン】
.com .net .org .info .biz .xyz .link .click .blog
.jp .co.jp .or.jp .ne.jp .gr.jp

※「.blog」は新規に取得する場合のみ特典のご利用が可能です。
また、「.click」は移管には対応していません。
※「.jp」はX20プラン以上、
「.co.jp」「.or.jp」「.ne.jp」「.gr.jp」はX30プランが対象です。
※対象ドメインは予告なく変更する場合があります。

■ご利用条件
【X10プラン】
下記2点を満たしていただくことで特典を申請することが可能です。

(1)「24ヶ月」以上の契約期間を選択した上での料金のお支払い
ただし、《新規契約限定の特別条件》として、2021年5月20日正午以降の
新規契約にともなうお支払いに限り、《12ヶ月》以上の契約期間でも条件を満たすことが可能です。

※2021年5月20日(木)正午時点で、直前の新規契約、契約更新において
「24ヶ月」以上の契約期間を選択されていた場合も条件を満たしたものとします。

(2)「自動更新設定」の有効化
◇関連マニュアル
自動更新設定

【X20・X30プラン】
これまで同様、契約期間や自動更新の設定状況にかかわらず、
当該プランをご契約いただくことで特典を申請することが可能です。

■特典ドメインの申請方法について
Xserverアカウントの「各種特典のお申し込み」から
「独自ドメイン永久無料特典(プラン特典)」を選んで申請してください。

◇関連マニュアル
独自ドメイン永久無料特典(プラン特典)

となっています。
僕は、2020年6月にエックスサーバーに加入して
ちょうど2021年6月がエックスサーバーの更新月でした。
たまたま、更新手続きをしようとしてた時偶然ニュースを読んでびっくりました。
なので、もしエックスサーバーで契約を考えている方は、
「新規は12ヶ月」「更新は24ヶ月」がおすすめです。
でも、
なぜこんなお得なことをやってくれているのか・・・
気になって調べてみました。
すると、やっぱり理由がありました。
その理由は「ConoHa WING」の存在が大きいと考えています。
「ConoHa WING」とは、
ここ数年で出てきた新しいサーバー会社なんですが
運営元が「GMO」なんです。
「GMO」は、CMでなんとなく名前をきいた事がある方もいるかも知れませんが、
ネット関係の仕事をしていれば誰でも知っている超大手のグループ会社です。
これまでは老舗で安心感のあるエックスサーバーでしたが、
最近出てきたConoHa WINGの勢いがすごいんです。
ConoHa WINGがエックスサーバーより優れている5つの特徴
  • 運営コストが安い
  • バックアップの自動ファイル期間が長い
  • WordPressの引っ越しが簡単
  • 立ち上げが楽で初心者がでも操作がしやすい
  • 初期費用はなんと0円

一番の魅力は、なんと行ってもコスパが安いところです。

2つのサービスの料金表を見て比べてみましょう。

エックスサーバー ConoHa WING
初期費用 3,300円 なし
3ヵ月 1,320円/月 1,210円/月
6ヵ月 1,210円/月 1,100円/月
12ヵ月 1,100円/月 990円/月
24ヵ月 1,045円/月 935円/月
36ヵ月 990円/月 880円/月

 

どの契約期間でも、エックスサーバーよりConoHa WINGの方が安いです。

さらにConoHa WINGは初期費用がかからないので、合計の差額は大きくなります。

 

さらに、ConoHa WINGは、キャンペーンもやってます。

2021年5月10日(月)18:00~2021年6月7日(月)18:00まで

「30万アカウント突破記念キャンペーン」が開催しています。

 

こちらのキャンペーン内容は

WINGパック「ベーシックプラン」の12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月契約を新規でお申し込みいただくと、

ConoHa WING通常料金から最大40%OFFの月額792円でご利用いただけるというもの!

12カ月契約:990円/月 → 891円/月
24か月契約:935円/月 → 842円/月
36ヶ月契約:880円/月 → 792円/月

※対象プランは「ベーシックプラン」のみ。また3ヶ月、6ヶ月契約については通常価格となります。

 

その他にどちらがすぐれているのか

エックスサーバーとConoHa WINGを並べて比較してみましょう。

赤字になっているところが優れているところになります。

エックスサーバー
スタンダード[x10]
ConoHa WING
WINGパック ベーシック
運営歴 12年 2年10ヶ月
初期費用 3,300円 0円
月額料金(1年契約) 1.100円 通常価格:990円
※エックスサーバーと比べて110円安い
月額料金(3年契約) 990円 通常価格:842円
※エックスサーバーと比べて148円安い
無料お試し期間 10日間 30日
※無料ではなく返金保証
商用利用
再販 △(一定条件を満たせば)
アダルトサイト × ×
出会い系サイト × ×
プラン
アップグレード
月単位 即時
プラン
ダウングレード
契約終了時 即時
最上位プラン能力 転送量と
ディスク容量のみ増加
スペックアップ可能
サーバー引っ越し
オプション
(SSLサイト移転)
有料依頼:33,000円 自動ツール有
有料依頼:10,978円
支払方法 クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
Pay-easy
クレジットカード
ConoHaチャージ
ConoHaカード
サーバーソフト nginx nginx
HTTP/2
HTTP/3 × ×
QUIC
(新高速化技術)
× ×
使用ディスク 完全SSD 完全SSD
ディスク容量 300GB 300GB
転送量目安 900GB/日
日区切り
27TB/月(平均:900GB/日)
月区切り
SSD RAID10構成
自動DBバックアップ 14日分 14日分
自動ファイルバックアップ 7日分 14日分
バックアップ
復元コスト
無料 無料
ドメイン取得 可能 可能
マルチドメイン 無制限 無制限
サブドメイン 無制限 無制限
MySQL(DB作成) 無制限(MariaDB) 無制限(MariaDB)
MySQL
管理ツール
phpMyAdmin phpMyAdmin
SQLite
PostgreSQL × ×
独自SSL
無料SSL
管理パネル 独自パネル 独自パネル
CPU使用率表示 ×
メモリー使用率表示 ×
ディスク使用量表示
転送量表示 △(要設定)
オリジナルCGI利用
SSI利用
PHP 7.4 7.4、5.6
Ruby 2.0 2.5、1.9
Python 3.6、2.7 3.6、2.7
Perl 5.16 5.16
Cron
SSH利用
FTP利用
FTP追加アカウント 無制限 無制限
ファイルマネージャー
.htaccess編集
WEBフォント利用機能 ○(2万5000PVまで無料) ○(2万5000PVまで無料)
メールアカウント 無制限 無制限
メーリングリスト
メールマガジン ×
メール転送
メール自動返信
WEBメール
メールボックス容量設定
アンチウィルス
スパムフィルター
メール暗号化
ブログシステム WordPress : ◯
EC-CUBE:○
PukiWiki:○
WordPress : ◯
EC-CUBE:○
簡単インストール
サポート 電話、メール 電話、チャット、メール
無料ドメイン取得数 最大2個() 最大2個
取得できるTLD com .net .org .info .biz .xyz .link .click .blog
.jp .co.jp .or.jp .ne.jp .gr.jp
.online .space .website .tech  .site .fun .tokyo .shop

 

コチラの比較をしてみるとエックスサーバーの強みが2つありました。

エックスサーバーの大きな強みは2つ
  • 老舗の安定感
  • メールマガジンを発行できる

ちなみにサーバーの速度についてですが

速度測定用サイト「Google PageSpeed Insights」で確認してみたところ

どちらも大差ない結果でした。

スピードに関して言うとどちらも早いサーバーでした。

    スポンサーリンク

    結論!コスパ重視ならエックスサーバーを更新しないでConoHa WINGに乗り換えるのもあり

    比較表を見て分かる通り、料金比較だけでいうと
    エックスサーバーよりConoHa WINGの方が安いです。
    さらにConoHa WINGは初期費用がかからないので、料金の差額は大きくなります。

     

    ただし、エックスサーバーはメールマガジンの発行できるメリットがあります。

    つまり

    価格を取るかメルマガを取るか

    どちらにするかですね。

     

    僕はブログと合わせてメルマガをやっているので

    エックスサーバーを引き続き続けています。

    24ヶ月更新することで新しいドメインを永年無料で使うことが出来ます。

     

    あなたがもし、

    新規でメルマガをやる予定がないなら

    コスパ重視ならConoHa WINGがおすすめ

     

    逆に

    メルマガをやる予定があったり、
    すでにエックスサーバーでいくつか運営している人なら

    エックスサーバーがおすすめです。

     

    サーバーの移行手続きとかめんどくさいと思いますので

    そのままエックスサーバーでいいんじゃないかなーとおもいます。

     

    ブログを始めたばかりの頃はどうしてもコストを抑えたい・・・

    と思っていまいます。

     

    エックスサーバーもConoHa WINGもどちらもレンタルサーバーとしてはかなりハイスペックなのでどちらを選んでも満足いただけると思います。

    なので、最後は、あなたの状況に合わせて

    メルマガをやる人はエックスサーバー

    コスパ重視ならConoHa WING

     

    どちらが大事か考えてみて下さい。

     

    エックスサーバーがおすすめな人
    ・すでにエックスサーバーを契約して複数のサイトを運営している人
    ・メルマガをやっている人

     

    ConoHa WINGがおすすめな人
    ・コスパの良いサーバーを選びたい人
    ・メルマガをやらない人

     

    隙間時間でアフィリエイトで20万稼いだ方法を教える無料メルマガ♪

    斎藤かずまの無料メルマガ講座では副業ブログで稼ぎたいと考えている人に大変評判のメルマガです。

     

    他のメルマガとの違い

    サラリーマン独自のよくある時間のない悩みから解放されて稼ぐ方法

    サラリーマンだからこそ本業を活かして稼くやり方

    WEBに全く詳しくないサラリーマンを褒めて伸ばすのが私のブログです。

     

    僕が5年以上積み重ねた作業記録や思考を伝えることでまずあなたに

    1円稼いでもらいます。

    そのあとはメルマガをしっかり読んで行動してくれれば

    1万円、3万円、5万円とステップアップして稼ぐことが可能です。

     

    サラリーマンに読んでもらいアフィリエイト情報満載のメルマガ!

    特にブラック企業に務めている人に読んでもらいたいかも。

    私もブラック企業勤めで体崩してやめたので、ホント副業で稼げるようになってお金に余裕ができたり自信がついてからホワイト企業に転職するなりしてほしいと思います。

    今なら無料プレゼント配布中!最新情報もGET!

    <メルマガ登録は2STEPで完了>

    1. 「名前」「メールアドレス」の2点を入力
    2. 「送信」ボタンを押して完了

    プレゼントは登録後すぐにGETできます。

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事