雑記ブログを更新しているけど、全然アクセスが来ない。。。
私も雑記ブログを始めたばかりの頃は、記事をとにかく書きまくってけど30記事書いてアクセスが10人。
なんていうとても哀しい時代がありました。
そんな雑記ブログでアクセスが全然ない時に、
私が最初に着手したのが「SEO対策」。
SEO対策をしてみるとアクセス数がぐんぐん伸びて最高で月間55万PVを達成することが出来ました。
「SEO対策」とは200以上指標があると言われております。
そんななかでアクセスアップするためのSEO対策で特に有効な方法をいくつかご紹介します。
重要でかつ初心者にも知っておいて欲しい対策を紹介します。
よければ参考にしてください。
目次
記事タイトルのSEO対策
雑記ブログの記事タイトルですが
SEO対策のキーワードを入れることは非常に重要です。
なぜならTitleタグ内の文言が、Googleの検索結果でも一番最初に表示される入り口のような役割になります。
お店でいうと看板ですね。
そのため、読者も検索エンジンともに非常に大切です。
なので雑記ブログのタイトルには絶対にSEO対策でキーワードをいれてください。
Titleタグ内のおすすめ文字数は、次のとおりです。
- PCをターゲットにするなら最大32文字以内
- SPをターゲットにするなら最大40文字以内
こちらをオススメします。
これは私がGoogle検索時何文字くらい表示されるか検証してみた結果上記のような数値になりました。
スマホユーザーのみをターゲットにしている場合は意外と文字数多く表示されるのでちょっと多めでもOKです。
さらに、Titleタグのおすすめの記入方法についてもご紹介します。
それは、SEO対策キーワードで上位にさせたいキーワードほどテキストを最初にもっていきましょう。
例えば、「SEO対策」というキーワードで上位表示を狙った場合でタイトルを作ってみます。
↑キーワード順でいうと SEO対策、無料、簡単、初心者、実践、おすすめ、テクニック
の順番になります。
↑キーワード順でいうと 無料、簡単、初心者、実践、おすすめ、SEO対策、テクニック
の順番になります。
もし、SEO対策を上位にさせたいならなるべく前の方に設置してあげましょう。
できれば、(18文字以内)
前のほうが重要なキーワードと言う認識になるのと
後ろだと文字が見えなくなる場合があるという理由からなるべく前に入れましょう!
でもですね、注意点が2つあります。
1つ目
タイトルを声に出してみてクリックしたくなるタイトルを選んでください。
結局ですね、SEOで上位に行くことも大事なんですが
大事なのはクリックしたくなるかなんですよね。
日本語としておかしなタイトルもあるのですが
そういったタイトルはクリックしたくなくなりますよね。
なので、SEO対策でタイトルを決める時は、
SEO対策のキーワードをいれつつクリックしたくなるタイトルにしましょう!
2つ目
差別化を意識する
上位表示されている記事タイトルと同じようなタイトルだとクリックしたくなくなります。
つまりあなたの記事をクリックしたくなるようなタイトルにしてみましょう。
例えば個人的な意見
Hタグ内のテキストにSEO対策キーワードを入れる
これも超有名ですが雑記ブログの記事にいれるHタグのテキストにはキーワードを設定しておきましょう!
Hタグとは見出しになります。
コーディングでいうと
<h2></h2>
みたいなやつです。
見出しは、雑記ブログの記事内容が一見してわかるように、文章の前に示す簡単なタイトルの役割をになっています。
HタグにはH1~H6まであって数字が小さいHタグほど大きな役割となります。
ちなみにH1は各ページに1つしか入れられません。
WordPressとかだと既に記事タイトルをH1タグに設定していることが多いので確認してみてください、
なのであなたが実際に設定するのは、H2~H6までになるでしょう。
これらのHタグは数に制限がありません。
H2の見出しタイトルに関連する見出しを作りたい場合はH3をいれるといった
入れ子状態でつくるとGoogleのクローラーなどが回遊する時や毒矢も読みやすくなるのでSEO対策になります。
また検索エンジンのロボットが、
その記事コンテンツの内容を適切に理解できるようになります。
記事内部のSEO対策キーワード使用率は3~7%以内にする
なるべくですが、雑記ブログの記事の中にSEO対策キーワードを含めるのが良いと言われています。
ただしやりすぎると検索エンジンのロボットも怪しんでしまいます。
なのであくまで自然に入れ込むようにしてください。
目安は、記事の全体の3%~7%くらい。
SEO対策キーワードの使用率が10%を超えるようなら、
それは詰め込み過ぎなのでちょっと減らしたほうがいいです。
アンカーテキストにSEO対策キーワードをいれる
雑記ブログのアンカーテキストの文言には攻略したいSEO対策キーワードを含めましょう。
アンカーテキストとはテキストリンクのことです。
、HTMLソースでは下記のように記述します。
<a href="http://●●●/">雑記ブログでSEO対策するならこちら</a>
アンカーテキストは通常のテキストに比べて、
別ページへ遷移するという動作があるので結構重要な情報です。
なので、検索エンジンも、アンカーテキストを順位決定の重要な要素だと考えられています。
ALTタグ内でのSEO対策キーワード使用
こちらは画像を多様化している人に必ずやって欲しいSEO対策です。
それは画像にALTタグで文字情報を入れ込むこと。
HTMLソースだとこんな感じの記述です。
<img src="●●.jpg" alt="雑記ブログSEO対策画像">
このALTは何のために使われるかと言うと2つあります。
1つは、画像が正しく表示されなかった場合代わりにALTタグの文字が表示されます。
もう1つは、検索エンジンのロボットが読み込みを行います。
検索エンジンのロボットは、画像そのものは読み込み出来ても内容まではわかりません。
ただし、画像に設定されているALTタグは読み込みすることが出来るんです。
なので、画像に設定できるALTタグ内でキーワードを使うことによって、
検索エンジンロボットに画像の情報を正しく伝えることができます。
これを結構めんどくさがってやらない人は多いです。
少し面倒かもしれませんが
画像一つ一つに正しいALTタグを入れると
雑記ブログのSEO対策になるので入れましょう!
URLにSEO対策キーワード使用
2018年時点での効果は軽微ですが
URL内にSEO対策キーワードを入れ込むと検索順位に影響が出るといわれています。
なので私はパーマリンクの名前をつける際、記事に関連するキーワードを入れて公開するようにしています。
この記事に至っては、zakkiblog-seo(雑記ブログのseo)という意味で入れてます。
パーマリンクは、単語1~3個を入れましょう!
そして単語と単語の間には「-」をいれてわかるように対応してください。
ちなみに日本語ドメインのURLはどうかというと、あまりオススメしていません。
SNSで展開する際、めちゃくちゃ長くなるというリスクがあります。
ペラサイトなど作る時はいいかもしれませんが
雑記ブログを作る際はアルファベットでやることをオススメします。
リライトを行う!
記事を書いてみたけどなかなか上位に行かない。
そんな時のSEO対策のひとつとして「リライト」をしてみましょう。
Googleは2019年8月より新しいアルゴリズムの一つとして、「より新しい情報を優先する」と発表しました。
参考記事:グーグルが検索結果アルゴリズムを変更、最新情報を優先
そこで、古い記事をリライトし、新しい情報を追記し、更新するとSEO的にも良い評価を受けます。
リライトをする際にオススメなのがまずは、狙っているキーワードのライバルがどんなことを書いているのか知る必要があります。
ライバルがどんな内容を書いているのか、どんな見出しにしているのか。
まるっとわかった上で、そのライバルたち以上に魅力的な記事を書きましょう。
ライバルサイトの見出しや文字数を30秒もかからず一括で取得できる無料ツールがあります。
それが「ラッコツール」です。
「ラッコツール」の使い方は別記事にて紹介しています。
動画解説
雑記ブログのSEO対策~まとめ~
いかがだったでしょうか。
雑記ブログのSEO対策はとにかくTitleタグやHタグといったSEOで上位にいかせたいキーワードを入れてみましょう!
記事本文でもなるべくSEOで上位にいかせたいキーワードを
盛り込むことで上位に行く可能性がぐっと高まります。
また、画像のALTタグやリンクのテキストなどにもキーワードを入れられそうなら入れてください。
ただ、いれすぎると逆に怪しまれるのでキーワードは記事全体の3~7%くらいに抑えておくことをオススメします。
あなたの雑記ブログにあった適切なSEO対策キーワードを見つけて上位表示を目指しましょう!