ブログ記事テンプレート|ランキング記事

アフィリエイトブログでもっと稼ぎたい!

そんな人におすすめなのがランキング記事です。

ブログでランキング記事は、特定のジャンルをこれから調べたい時に非常に使えます。

稼ぎやすさ

お手軽度

 

 

今回は、月20万円稼ぐボクがおすすめするランキング記事のテンプレートについてご紹介します。

このランキング記事テンプレートを使って稼ぎまくりましょう!

 

ブログ記事テンプレート|ランキング記事とは

ランキング記事とは、特定の項目で順位をつけてランキングを作る記事です。

 

ボクが最近作った記事でいうと電気料金サービス会社のランキングです。

電気が自由化して自由に選べるとなった時、色んな電力会社があってどこが良いかわからないですよね。

そんな時、
「関東地域」で「ひとり暮らし」の電気料金ランキング

「関西地域」で「4人家族」の電気料金ランキング

 

なんて言うものを作って稼いでいました。

このようにターゲットを絞りこんでランキング化することで

魅力的なランキング記事が作れます。

 

このテンプレートの魅力は、

ある程度稼ぎやすいのと、情報収集したばかりのころ自分が情報収集を整理するために作れるのがおすすめです。

 

ランキング記事の作り方~3ステップ~

 

STEP① 冒頭文は動機と共感~ランキングルールを説明~
STEP② ●●ランキング1~5位|■■商品
STEP③ おすすめは1位の■■商品
斎藤かずま

この3つの流れで稼げます。

では1つずつご説明しますね

 

STEP① 冒頭文は動機と共感~ランキングルールを説明~

冒頭文は、あなたのランキングが本当に信用できるかユーザーに向けて動機と共感を書いてみましょう。

実際にあなたが商品を購入しようと思って悩んだことなどを書いて共感させます。

 

共感させることで、あなたのブログを信頼してランキング記事を読むことが可能です。

 

そして、次に、ランキングのルールをかんたんに説明しましょう。

ランキングのルールと言うと大きく2つあります。

■客観的ランキング
商品の価格や性能順をまとめて作るランキング
コチラはあなたの意見は少なめで各商品情報をまとめてみせる方法です。
比較的ラクに作れますが、差別化が難しいのでライバルが少ない場合は稼げます。

 

■主観的ランキング
商品を自分なりに点数をつけて評価するランキング
自分がコレまで使ってきた商品や経験したうえでランキングを付ける方法です。
これは独自性のある記事になりますし、非常に成果が出やすいです。

 

STEP② ●●ランキング1~5位|■■商品

続いてはランキングですね。

ランキングというくらいなのでできれば最低でも3位までは入れておきたい

難しければ5位くらいまで入れておきましょう。

また多くて10個くらいまでにしてください。

少なすぎても多すぎてもダメです。

理想は5個くらいにしておきましょう

STEP③ おすすめは1位の■■商品

ランキング紹介が終わったら再度1位の紹介をしましょう。

ここで再度1位の紹介をするのは1位の商品を購入するために背中を押すことです。

ユーザーが行動したくなるように、キャンペーン情報があったら紹介したり未来を見せてあげましょう。

 

 

ブログ記事テンプレート|ランキング記事は浅い知識から作れる

ランキング記事の良いところは、
客観的な情報ランキングなら浅い知識で作れるのがメリットです。

また主観的なランキングの場合ある程度経験があるので深い内容の記事を作ることができます。

 

ぜひ作ってみてくださいね。

 

SHARE:
あなたへのおすすめ