簿記3級初心者がネット試験に1発合格した勉強時間と勉強方法

こちらは、簿記初心者のボクが約1か月 勉強時間70時間で
簿記3級をネット試験を受けて1発合格(第1問と第3問は全問正解)したときの勉強方法をご紹介します!

簿記3級初心者がネット試験に1発合格した勉強時間と勉強方法

簿記3級をこれから勉強して合格しようと思っている人
きっと参考になると思うので読んでみてもらえると幸いです。

スポンサーリンク

簿記3級初心者の勉強方法と勉強期間

簿記3級初心者の勉強方法と勉強期間

ボクが簿記3級に合格するために行った勉強方法はコチラです。

youtube動画で基礎知識の仕訳方法を学んでから、予想問題をひたすらやる!

です。

 

youtube動画は

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆきさん」の動画で基本勉強しました。
全24回ありますが、ゆっくり落ち着いた口調でとても聞きやすく、また映像もとても丁寧に作られているのであっという間に見ることができる動画です。

 【簿記系YouTuber?ふくしままさゆき】

 

ボクは、「【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆきさん」を
Amazonのkindle書籍で知ったのですが
書籍より動画のほうがボクは好きでした。

書籍だと目で見るだけですが
動画だと目で見て耳で聞くことができるので、より記憶に定着しやすかったです。

 

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆきさん」の簿記解説動画には
概要欄に必ず練習問題あるのでこちらを勉強しました。

 

概要の練習問題は自分でも復習しやすいようにブログでまとめて何度も勉強しました。

 

概要の練習問題をある程度理解できるようになったら…

ネット試験用の予想問題集を購入してひたすら解きました。

 

利用した予想問題集はこちら

 


日商簿記3級まるっと完全予想問題集 2021年度版増補版
全10回ある模擬試験をそれぞれ3周やりました。

模擬試験は、1回あたり1時間で間違ったところの見直しに約20分

10回試験があるので合計800分(13.3時間)

3周したので全30回

全部合わせると39.9時間模擬試験に当てましたよー。

 

模擬試験が終わったら、点数の結果と間違えたところは必ず復習。

そしてスプレットシートでメモしておく!

間違えたところをメモするのは非常に大事です。
なぜなら、ボクは1日経ったら忘れちゃうから。
簿記3級を短い時間で合格したいなら、必ず自分が間違えたところはメモしておきましょう!

試験がおわったごとに間違ったところに印をつける。

そして、わからなかったところは横にメモしておきました。

ボクの場合Googleスプレットシートを使ってメモしました。

点数の結果と間違えたところはスプレットシートでメモしておく!

全10回ある模擬試験を3周したのですが次のように試験に挑みました。

1周目は、普通に受験する

2周目は、間違えた問題のみやる

3周目は、もう一度普通に受験する

 

僕の場合

1周目は、普通に受験しました。
「精算表」とか「試算表」とか「仕訳表」とか全くできなくて泣きそうになりました。

でも、模擬試験やりつつわからないところを動画で検索して調べる。

その繰り返しを行ってました。

 

2周目は、間違えた問題のみやりました。

1周目で間違えた部分をメモしているので再度やることで理解しているのか確認しました。

 

3周目は、試験3日前に2日間かけて本番だと思って10回取り組みました。

1日当たり5回模擬試験やった感じ

 

試験やったら、間違えたところ見直して、休憩後にまた試験

1日8時間くらい簿記の試験を詰め込みしました。

 

その結果は10回模擬テストやって9回合格!!!!
1回だけ落ちた時、絶望と安堵しました。
コレが試験だったら落ちてた。ラッキー復習しまくろう!とさらにやる気になりました。

 

気になる勉強期間は
2021年8月11日から2021年9月27日の1ヶ月16日間が勉強期間でした。

Twitterで8月11日にやることから書き始めてました。

最初は簿記3級をなめていて
FP3級と並行してやろうとしてたんですよね。

 

実際に勉強始めてみたら一緒にやるのは無理だとわかり簿記だけにしました。

 

簿記のトータル勉強時間は
約70時間

 

■youtubeの動画視聴

30時間

主にふくしままさゆきさんの動画になります。

 

■予想問題集

40時間

日商簿記3級まるっと完全予想問題集 2021年度版増補版をとにかくやりました。

 

予想問題集に当てた時間のほうが多かったです。

スポンサーリンク

簿記3級初心者が合格するコツは模擬試験がとにかく重要

簿記3級初心者が合格するコツは模擬試験がとにかく重要

簿記のネット試験をやってみてわかったのが

合格するためには模擬試験が何より重要だと感じました。

というのも自宅で模擬試験をすることで以下4つのメリットが得られます。

 

  • ネット試験に慣れる
  • ネット試験がどういった感じで問題が出題されるのか理解する
  • ネット試験の時間配分ができるようになる
  • ネット試験ではどういった部分に注意しなければならないのかがわかる

 

本番のネット試験と同じような試験を受けれる教材を買う必要があると感じました。

 

そこでボクが買ったのが先程もお伝えした

利用した予想問題集はこちら


日商簿記3級まるっと完全予想問題集 2021年度版増補版

この本の良いところは、本試験と全く同じ環境でネット試験の演習が自分のパソコンでできる模擬試験プログラムがついています。

当日試験受けたんですが流れ等全く同じでびっくりしました。

正直言ってこの予想問題集があったおかげで
合格できたと言っても過言ではないくらい良かった
です。

どんな内容かと言うとこんな感じ

書籍を購入すると予想問題集をネット試験できるソフトをダウンロードする方法が書かれています。

そちらをダウンロードします。

実際にダウンロードした流れはこちら

日商簿記3級まるっと完全予想問題集 2021年度版増補版
「tacmp_boki3b」をクリックして起動します。
全10回の模擬試験を体験できます。

 

tacmp_boki3bをクリックして起動します。 全10回の模擬試験を体験できます。
模擬試験を選択すると試験前に
必ず受験者への連絡・注意事項がでてきます。
これらは、本試験開始前にも同じような注意事項がでてきました。本試験当日は同じ画面がでてちょっと安心しました。
次に進むといよいよ模擬試験です

 

模擬試験を選択すると試験前に 必ず受験者への連絡・注意事項がでてきます。 これらは、本試験開始前にも同じような注意事項がでてきました。
模擬試験は大きな設問が3問あります。
本試験も同様に大きく3問に分かれてます。
第1問は
基本的にプルダウンから適当と思われる科目と金額を入れる
第2問は仕訳表や主要簿、決算整理などを使った問題
第3問は決算整理仕訳系の損益計算書や貸借対照表を埋める問題がメインです。

 

このような感じで実際の試験と同じような状況だったのが非常に良かったです。

 

ただ、日商簿記3級まるっと完全予想問題集のマイナス点もあります。

1つ目

模擬試験プログラムの一部が正解を入力しても赤字になるところが1~2ヶ所ありました。
ボクの入力ミスかも知れないのですが、何度見ても正解だったため少し気になりました。

 

2つ目

これはアマゾンの口コミに書かれていたのですがMACユーザーが使えないという口コミがありました。

ボクはwindowsだったので問題なく使えたのですがMACユーザーは模擬試験のプログラム使えない可能性があるのでご注意ください。

 

日商簿記3級まるっと完全予想問題集のおかげで

ネット試験がどういった内容なのかがわかりました。

個人的に予想問題集をやって良かったのが、勘定科目を完璧に覚えなくて良い点は良かったです。

例えば、家を借りる時に必要な敷金を「差入保証金」というのですが、
プルダウンで選択式のおかげで「差入」だけ覚えておけばOKな感じです。

※筆記の場合も選択式っぽい

なので勘定科目を完璧に書けるようにならなくていいというハードルが少し下がったのはかなり良かったです。

 

続いてよかったのが時間配分ですね。

簿記3級の試験では大きな設問が3つあります。

得点配分は次の通り

第1問 45点

第2問 20点

第3問 35点

となっています。

 

この時間配分が最初全然わかりませんでした。

適当に20分ずつとっていたのですが全然足りませんでした。

 

ボクが試験に挑んだ時に意識した時間配分はこちら

第1問 15分

第2問 20分

第3問 25分

です。

とにかく第1問を早く終わらせる!

ただ急ぐとケアレスミスが多くなるので必ず見直しすることを意識してやってました。

時間配分を意識してやれたのは良かったです。

簿記3級初心者が合格するためにかかった費用

簿記3級初心者が合格するためにかかった費用

ボクが簿記3級を合格するためにかかった費用は合計8,450円でした。

内訳は次のとおりです。

 

・電卓 3,755円
アマゾンで買いました。簿記で使えない電卓もあるらしく下記のやつは簿記でも使ってOKでした。


・日商簿記3級まるっと完全予想問題集 1,320円

 

・ネット受験料 3,400円

簿記のネット試験予約はCBTSで行なえます。

 

・youtube 無料

 

準備や教材だけなら5000円くらい

あとはネット受験で3400円

簿記3級は、独学でも十分合格は狙える受験だと感じました。

簿記3級のネット試験の様子

簿記3級のネット試験の様子

簿記3級のネット試験は各都道府県ごとに会場がいくつかあります。

基本的にパソコン教室をやっているところが会場となっているようでした。

 

ボクは、千葉県にある「スタディPCネット馬橋校テストセンター」で試験を受けました。

 

当日は、緊張からか1時間前に「スタディPCネット馬橋校テストセンター」に到着

とりあえず、会場に入ったら

受付の人に20分前になったらまた来てくださいと言われました。
そりゃそうだ(笑)

動画を聞きながら会場の周りをぐるぐるウォーキングしながら

20分前になって、会場に入りました。

 

受付では、受験者の名前と身分証明書で本人確認。

席につくと数人が試験を受けてました。
電卓の音はしなかったのでおそらく別のネット試験を受験している人だと考えられます。

机にはパソコンとマウス、紙とボールペン、そして受験番号とPWの用紙がありました。

 

簿記のネット試験では、
自分の身分証明と電卓だけを用意すれば問題ありません

 

当初予約した際は、19:45スタートだったんですが

席についたら試験官さんから

「自分が始めたい時に、初めてください」

とおっしゃってくれたので19:35からスタート

 

パソコンに受験番号とPWを入力したら・・・

いざ受験開始です!!

 

受験会場自体はスゴーク静かでした。

他の受験者もいますがたった数人のパソコンの操作音だけなので気が散ることはないです。

 

簿記の筆記試験だとみんなが電卓の音がして気になるということを聞いていたので
ネット試験はそれに比べたら十分静かかなーという印象でした。

 

ネット試験中は、最初に受験していた人が終わると一人、また一人、何かを言ってます。

「まぢかー」「うわー」「ふーー」とか言ってて

どっちなのかわからないですが声が聞こえました。

それだけちょっと気になりましたね。
「合格したの?どうなの?」みたいな感情になりました。
おそらく周囲の人を動揺させない迷惑かけないようにしてくれてはいたとおもうんだけど気になりました(笑)

 

一人、また一人いなくなって

その日はボクが最後の受験者で、最後は試験官と2人だけでした。

最後の方はとても集中できました。

簿記 3 級 ネット試験の内容サンプル

ボクが実際に受けたネット試験内容で印象的だった問題をサンプルがてらご紹介します。

詳細な問題書くと多分問題あると思うのでふわっと触れておきますね。

 

第1問は、
基本的に、ふくしままさゆきさんの動画日商簿記3級まるっと完全予想問題集 2021年度版増補版をやっていれば満点取れます!
そこまで難しい問題はありませんでした。

 

第2問は、日商簿記3級まるっと完全予想問題集にはでてこなかった部分がでてきました。

どんな問題かと言うと支払利息と前払利息に関する仕訳帳でした。

決算整理前と決算整理後の問題だったんですが
コレがまったくわからなかったこの時すごく絶望感を覚えました。
「落ちた・・・」ってマヂで思いました。
とりあえず、0点にはならないように穴埋めを全部入れておきましたがなんとか9点取れてた。

 

第3問は、試算表ですね
こちらも日商簿記3級まるっと完全予想問題集 2021年度版増補版を10回やっていれば満点取れます!

 

簿記3級試験合格後はなんとも言えない達成感!

簿記3級初心者がネット試験に1発合格した勉強時間と勉強方法

ボクは36歳で資格の試験なんて十数年ぶりだったので正直合格できた時は天にも登る嬉しい気持ちでした。

簿記3級に合格できたことで

毎年やってる確定申告も自信を持って取り組めるし

何より今度は株式投資の勉強を少しずつ始めていこうと思います。

資格をとって終わりじゃなくて資格をとって更にパワーアップさせていこうと思います!

 

とりあえず合格できてホント良かったー!!!

1か月ちょっとあれば十分合格できるのでぜひ挑戦してみてくださいね。

それでは!

隙間時間でアフィリエイトで20万稼いだ方法を教える無料メルマガ♪

斎藤かずまの無料メルマガ講座では副業ブログで稼ぎたいと考えている人に大変評判のメルマガです。

 

他のメルマガとの違い

サラリーマン独自のよくある時間のない悩みから解放されて稼ぐ方法

サラリーマンだからこそ本業を活かして稼くやり方

WEBに全く詳しくないサラリーマンを褒めて伸ばすのが私のブログです。

 

僕が5年以上積み重ねた作業記録や思考を伝えることでまずあなたに

1円稼いでもらいます。

そのあとはメルマガをしっかり読んで行動してくれれば

1万円、3万円、5万円とステップアップして稼ぐことが可能です。

 

サラリーマンに読んでもらいアフィリエイト情報満載のメルマガ!

特にブラック企業に務めている人に読んでもらいたいかも。

私もブラック企業勤めで体崩してやめたので、ホント副業で稼げるようになってお金に余裕ができたり自信がついてからホワイト企業に転職するなりしてほしいと思います。

今なら無料プレゼント配布中!最新情報もGET!

<メルマガ登録は2STEPで完了>

  1. 「名前」「メールアドレス」の2点を入力
  2. 「送信」ボタンを押して完了

プレゼントは登録後すぐにGETできます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事