WordPressで「現在メンテナンス中のため、しばらくの間~」の対処法

WordPressで「現在メンテナンス中のため、しばらくの間~」の対処法

 

WordPressでプラグインを更新したら画面が

「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」

となったときの対処方法についてご紹介します。

 

メンテナンス画面になってしまうとめちゃくちゃ焦ると思いますが、1分で直せるのでそんなに慌てなくて大丈夫ですよ!

 

コチラの対処方法はとっても簡単です。

 

WordPress(ワードプレス)の対処法

WordPressで「現在メンテナンス中のため、しばらくの間~」の対処法

対処方法は、FTPにアクセスして

.maintenance

というファイルを削除すればOK。

この.maintenanceは、プラグインやテーマを更新する際に自動生成されて、アップロードや更新が終わると自動で削除されるものになります。

 

ただ、極稀に、ネット環境やサーバーによっては、削除されるずに残ってしまうことがあります。

 

そうなってしまうと自分でFTPにアクセスして削除しないといけないんです。

対象のドメイン内にある

.maintenance

削除が完了した後に再度更新をすると・・・・

直っています!

 

まとめ

私もプラグインを更新した時に、

「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」

と表示され焦りました(笑)

 

でも1分もかからず解消できました。

あなたもFTPにアクセスしたらすぐ治ります。

 

慌てずに対応してくださいね。

 

SHARE:
あなたへのおすすめ