アフィリエイトやサイトで商品やサービスの魅力を伝える時、数字を伝えることはとても重要です。
今回は、その数字をより効果的に伝える補助的な役割を担ってくれるイメージシャルパンティエ錯覚についてご紹介します。
目次
シャルパンティエ錯覚とは
シャルパンティエ錯覚とは、同じ重量のモノでも視覚的なイメージによって重たくしたり軽くしたり・大きくしたり軽くしたりと錯覚させることができる事を言います。
例えば、「綿アメ10キロ」と「鉄アレイ10キロ」だったらどっちが重いと思いますか?
・・・・・
最初、私は、
「鉄アレイでしょ!!」
と思いましたがよくよく考えてみると、正解は、同じ重さなので変わらないんです。
同じ重さなのに対象の物にある固定概念で印象というものがガラリと変わります。
そんな印象をガラリと変えるシャルパンティエ錯覚を覚えてアフィリエイトやサイトで活用しましょう。
シャルパンティエ錯覚の由来
シャルパンティエ錯覚の由来はフランス人医師のAugustin Charpentier(オーグスチン・シャルパンティエ)の名前が元に由来しています。
1891年にシャルパンティエさんは、大きさと重さの錯覚についての実験を行ったことからシャルパンティエ錯覚名前が付きました。
シャルパンティエ効果の日常的に使われているシーン
シャルパンティエ効果は、値段をお得に伝える手法として「スーパー」や「洋服店」でよく用いられています。
例えばスーパーでは、飲料コーナーを見てみましょう。
レモン100個のビタミン○!
とか見たことないですか?
なんだかよくわからないけど、レモン100個分のビタミンも取れるならたくさん入っているなぁと思っちゃいますよね。
続いて「洋服店」では、売れ残った商品の割引です。
①40%オフ。更にレジにて25%オフ!
②50%オフ!
実は、①と②の割引率は同じなんです。
でも、①は2回に分けて割引することで、なんとなくよりお得な感じを伝えることができます。
また、「スーパー」や「洋服店」では980円とか198円とか少し中途半端に思える値段になっている商品が多いと思いませんか。
これは、中途半端な数字だとお釣りがくるのでなんとなくお得感がでるように演出する効果になります。
シャルパンティエ効果をアフィリエイトで使う方法
アフィリエイトやサイトでとっても簡単に使える方法は、数字の単位を変えてみることです。
例えば、同じ数字でも安く見せたい場合
①こちらの車のお値段は、なんと2,000,000円
②こちらの車のお値段は、なんと200万円
なんとなくですが、0が少ない「\200万円」の方が安いと感じませんか?
今度は、同じ数字でも多く見せる例をだしてみます。
①レモンのビタミン5g配合
②レモンのビタミン5,000mg配合
どちらが多い印象を受けましたでしょうか?
5,000mgの方が沢山入っているイメージがありますよね。
まとめ
私が最初にシャルパンティエ効果を知ったのは、TVで時々表現されている「東京ドーム○個分」。
TVアナウンサーが「ここの敷地はなんと東京ドーム125個分なんですよー」と言っているのを聞いて
いや東京ドーム125個分とかわからんし(笑)
と心の中でつっこんだのがきっかけでした。
たしかにTVでは具体的な数値を言われるより東京ドームとか「大きい」とイメージ持たれがちなモノを使うのが効果的ですよね。
シャルパンティエ効果は、単位を変えるだけで安くなったり高くすることができます。
更に、ビタミンとか具体的数値をいれつつ、更に○個分とかやるとよりイメージしやすくなって成果が出やすくなるでしょう。
参考になりましたら幸いです。