アフィリエイト失敗談|PPCアフィリエイトで失敗

アフィリエイト失敗談|PPCアフィリエイトで失敗

今回の失敗談は失敗しそうになったというお話でサラッとご紹介します。

 

私が稼いでいるブログでは、

月何回か一般には出回っていないASP会社から案件が紹介してもらっています。

 

こういった一般に出回っていないやつの単価ってすごくいいんです(笑)

 

1件成約すると1万円とかの案件がちらほら。

 

 

私はこういった成果報酬が高いASPサービスに関してだけ

時々PPC広告アフィリエイトを行います。

 

このPPCアフィリエイトを行ったときの失敗談です。

 

PPCアフィリエイト 失敗談

PPCアフィリエイトには、キーワード制限があります。

 

それの確認を怠りました。

 

基本的によくNG隣りやすいものは次のとおりです。

※社名・サービス名・商品名でのリスティング集客はNG

 

と基本的なものが多い。

 

わたしも分かってはいながら担当者にリスティングのNGキーワードを確認することを怠りました。

 

その結果。。。

 

広告依頼している会社から注意の連絡が入りました(汗

 

ヤバい!!!

 

と思ったのですが

 

仲介しているASP担当者も日頃のちゃんと活動して

それなりに活動していたということで特におとがめなしで終わりました。

 

失敗したけど日頃の行いがちゃんとしててよかった><

 

アフィリエイトを行う際は、改めて違反行為とかに触れないよう

きちんと確認してないとですね。

 

あなたもアフィリエイト広告出す際は、内容をきちんと確認したうえで

ご対応くださいませ(笑)

 

SHARE:
あなたへのおすすめ